Comments
- name
- comment
- 葵 : URL
-
Edit 2009.07.08 Wed 23:29
ロンさん、こんばんは。
先日はありがとうございました。
詳細なレポ拝見いたしました。楽しかったツーリングの様子が良く伝わって参ります。
杉津PAや賤ヶ岳SAのパーキングですが、NEXCO中日本では「ぷらっとパーク」という名称のようです。
ただ、HPなどでも特には触れられておりません。その辺はあまり声を大にして言えない部分があるようですね。
また皆さんで企画してツーリングをご一緒出来ればと思います。
参加できなかった方々の希望なんかも聞いてまた行きましょう。
ツーリングの走行ログをグーグルマップにアップしてみました。
前回の地図は諸事情により廃止しております。
なぜか掲示板ははじかれたのでこちらに。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=
116121317885302447918.00046e1d63c7a2ffa98c - ロン : URL 葵さん♪
-
Edit 2009.07.09 Thu 21:53
葵さん、こんばんは♪こちらこそありがとうございました!
グーグルマップのルートをありがとうございます。でもなぜか表示されないんですわ。キャッシュをクリアしてもグーグルマップのデフォルト画面しか見えないんです。表示されるのはこんな画面です。
http://blog-imgs-30.fc2.com/d/a/i/daikitihanayama/m_20090709211810.jpg
URL全文をコピペして試しても同じです。なんでかなあ?前のはちゃんと見えたのに。時間をあけて再度試してみますね。
えっ、また掲示板にハジカレましたか!何度もすみません。なんでだろう、原因を究明しなくては。ちょっと確認してみますわ。
「ぷらっとパーク」はなんだかよくわからない不思議なサービスですね。集客力を少しでも向上させたいSA内の店舗が考案したのでしょうかね。便利だからもっと増えればいいのになあと思います。
はい、ありがとうございます。また皆さんとご一緒できる日を楽しみにしております@^▽^@ - 葵 : URL すみません…
-
Edit 2009.07.09 Thu 22:22
グーグルマップなんだかうまくいっていないようですね。
また設定し直してこちらか、掲示板にアドレスを書き込みますね。
「ぷらっとパーク」はNEXCO中日本のオフィシャルなものですが、まぁ大人の事情というモノがありそうですね。
そんなことより、越前打刃物会館!
あの施設実はJAFの協定施設なのですが、当日割引内容を聞いたけどおっちゃんたちは分からず…。
なので調べてみたら商品によっては35%オフとの事!
カード持ってたのに…、鎌買ったのに…、かつさん高級な鉈買ったのに…。
一度平日に電話してみようかな? - ロン : URL 葵さん♪
-
Edit 2009.07.09 Thu 23:13
ええーっ、35%オフ!!う~む、35%は大きい。そうですね、気軽に電話でお尋ねになってもいいかもしれませんね。お店番がおじいちゃまたちの場合は割引が無いとか(?_?)
グーグルマップ閲覧できました!誠にありがとうございました<(_ _)> - かつ : URL ご心配なく!
-
Edit 2009.07.14 Tue 21:09
葵さんこんばんわ。
先日のツーでは大変お世話になりました。
越前打刃物会館で買ったナタの件ですが、
あれは国の「農地・水・環境保全向上対策」で交付されるお金ですので、我が腹痛まずです。
活動組織の備品とし、公園の清掃活動で使う予定です。
個人的に買い物された方にとっては、35%の割引は大きいですね。 - 葵 : URL
-
Edit 2009.07.16 Thu 00:28
>かつさん
そうでしたか~、なるほど。
領収書をもらっていた理由はそれですね。
包丁なんかだと効果ですから割引あるとありがたいですね。